本文へスキップ

群馬県前橋市の水彩画家筑井孝子の主催する絵画造形教室。シャローム造形教室

電話でのお問い合わせはTEL.027-212-5477

〒371-0017 群馬県前橋市日吉町3-33-17

水彩画家(大人の指導をおこなっています。
2022年5月から洋服のデザインも始めました。
policy


舞とコラボです
    洋服製作                

●応援団の更新。新規はネットでできます。2020年4月から入会金500円更新会費1500円(一年間)
3年更新で4000円(500お得)
Yahoo!で買う!


プロフィール

群馬県前橋市生まれ。群馬大学教育学部卒業後10年間、県内の養護学校などで美術を教えた後、1992年からシャローム造形教室主宰。子供と大人たちに造形の楽しさを教えながら、群馬を中心にスケッチを描いています。各地の壁画、天井画などをてがけている。2020年子供の教室をやめ大人の教室のみにする、産経新聞、上毛新聞「タカタイ」で「筑井孝子の気ままにスケッチ」を連載や「登山時報」でも連載したり、展覧会など年間を通して多数開催し、各種チャリティーなど地域に根差した活動を行っている。近年は聖書の本の作成に力をいれている。
筑井孝子のブログ



応援団(ファンクラブ)のご案内

目標イメージ

応援団という名前のファンクラブを始めました。
1口1年1500円です。
会員特典:

  • 毎年オリジナルカレンダーとはがきセットをプレゼント
  • 年3回くらいニュースレターを通して作家本人とファンの皆さんのコミュニケーション
  • 会員特典で絵画を割引きで販売
  • ・・・・・などなど、お得な特典多数
年1000円の会費でお申込みいただけます。申し込みは以下の申し込みフォームか、Yahooショップにて。
応援団申込フォーム
お名前
メールアドレス
郵便番号
住所
電話番号
生年月日(任意)
申し込み内容 1年一口(1500円)
3年一口(4000円)
※申し込み受付後、年会費お支払いの振込用紙をお送りいたします

展覧会案内

日時 内容 場所
     
 2020/3/25~3/29  ●子供生徒
大人生徒
筑井孝子展覧会
 
2015/11/21(土)〜23(月)   ●渋川 恵の園  ●恵の園
2015/10/22(木)〜25(日)AM9:00〜PM5:00
 ●前橋ばら園 ●前橋ばら園
 2015/9/23(水)〜29(火)
AM:10:00〜PM:19:00
最終日はPM:3:00まで
 ●高崎スズラン  ●期間中在廊しております。
 2015/6/27(土)・7/11
(土)
 ●富弘美術館 花の講座  ●2015/6/27の様子です。
 2015/6/26〜28 ●安中全性寺天井画展   会場は前橋ばら園です

会場には26日と28日にいる予定です。最終日は3時になります。
 2015/6/16(火)〜7/12(日)  ●上毛新聞タカタイ原画展
くらぶち 小栗の里
 

6/4(木)〜6/7(日)前橋ばら園
6/26(金)〜6/28(日)  
  ●ばら園展覧会 
●天井画(全性寺)
 前橋ばら園
4/8(水)〜4/13(月) AM10時〜PM7時
生徒作品展も同時開催します。
  

筑井孝子と生徒展 

  スズラン前橋(群馬県前橋市)
2015年1月6日(火)~11日(日) ふるさとの風景 画廊オブジェ(高崎)
高崎市福島町742-6
027-373-3922

information

シャローム造形教室

〒371-0017
群馬県前橋市日吉町3-33-17
TEL.027-212-5477
FAX.027-212-5477
筑井孝子のブログ